3/21開催 生産者来日によるセミナー:Giuseppe Giusti
ジュゼッペ・ジュスティ
1605 年創業のイタリア最古のバルサミコ生産者である「ジュゼッペ・ジュスティ」。 イータリーでも最も人気のあるバルサミコの一つとして挙げられます。この度、モデナから エクスポート・エリアマネージャー・アジアパシフィックのトンマーゾ・バッターリア氏を お迎えして、ジュゼッペ・ジュスティの歴史と、テイスティングセミナーを開催いたします。
【開催概要】
・開催日:2025年3月21日(金)
・お時間:15:00-17:00
・開催場所:イータリー銀座店 LA GRIGLIA
・応募方法:メールにて受付
参加ご希望の方は、こちらのフォームに必要事項をご入力ください。
・応募締め切り:2025年3月18日(火)15:00
大変恐れ入りますが、参加希望を多数いただきました場合は、抽選とさせていただきます。 当選のお客様には3月18日(火)中にメールにてご案内を差し上げます。
【ご応募に際してのお願い】
・応募期間を過ぎた場合は受付しかねますのでご了承ください。
・抽選になった場合は当選の方のみにご連絡させていただきますので、当選に関するお問い合わせはご遠慮ください。
・当日は、ご参加人数に合わせて生産者の方も準備をしておりますので、当選後に変更が生じた場合は速やかにメールにてevents@eataly.co.jp 宛にご連絡をお願いいたします。
【ジュゼッペ・ジュスティについて】
17 世紀からジュスティ家はモデナでバルサミコの生産を続けています。風味の複雑な調和を生み出すレシピを代々継承し、そのクオリティは世界中で高く評価されています。優れたバルサミコを作るには、経験と知識、細部へのこだわり、そして長い熟成期間がかかっています。400年にわたる歴史の中で磨き上げられたノウハウを誇りとするジュスティは、伝統への敬意と地元企業の責任感、そして現代的で持続可能な生産哲学を組み合わせています。
【セミナーの内容について】
◆講師:ジュゼッペ・ジュスティ社
エクスポート・エリアマネージャー・アジアパシフィック
トンマーゾ・バッターリア氏
◆セミナー内容
・ジュスティ社について
・バルサミコの製法
・熟成年別バルサミコの違い
・「春にお勧め」フルーツヴィネガーテイスティング
イータリーの食材とバルサミコの組み合わせをテイスティングしていただきます。